受講者のプロフィール
受講者名 | 若林 志帆さん(女性) |
通っていた教室 | 富士宮駅前校 |
受講講座 | オフィス |
講座体験談インタビュー

学習しようと思ったきっかけを教えてください。(どんなゴールを目指して、何を勉強しているのか)

私は現在派遣社員として働いているのですが、法律上、三年で必ず派遣先が変わります。契約が切れるあと二年の間に、次の就職先の範囲を少しでも広げたいと思い、まずはExcelとWordの勉強を始めました。

通学している教室に決めた理由をお聞かせください。

職場の友人が先に通っており、友人から良い評判を聞いていたので私も通うことにしました。

取得した検定や資格があれば教えてください。

サーティファイExcel三級・サーティファイWord三級です。

実際にアビバで受講してみていかがでしたか?

教科書が課題集と機能解説の二冊に分かれており、問題と解説を並べて見られるのがとても助かります。また、講師の方の解説も教科書以上のことが聞けるので楽しいです。

学習中に最も大変だったことや、挫折しそうになった壁は何ですか?

Excelの関数です。

その壁に対し、どのように対処しましたか? スタッフからのサポートや印象に残っている言葉はありますか?

講師の方に理解できるまで質問する、機能解説をじっくり読むの二つで対処しています。講師の方に同じ質問をしても、そのたびに隅々まで教えてくださるのでとてもありがたいです。

壁を乗り越えた結果どうなりましたか? 学習してよかったと感じたエピソードを教えてください。

一つずつ理解し、次の関数の学習へ良い状態で進めています。また、現在の仕事でExcelを使用して数値の表を扱う際に、フィルターで抽出をすることで必要な数値だけを使ったグラフを作ることができました。仕事中に「何をしたらいいのか?」と迷うことなく実行に移せるようになったので、学習してよかったと感じました。

今後目指しているもの。同じ道を歩む方へメッセージを一言お願いします!

自分の未知の世界であっても、それを熟知している講師の方々の元で学習していれば、必ず何かが返ってきます。がんばってください!