受講者のプロフィール
受講者名 | 酒向 真琉さん(男性) |
通っていた教室 | 金山校 |
受講講座 | オフィス |
講座体験談インタビュー

学習しようと思ったきっかけを教えてください。(どんなゴールを目指して、何を勉強しているのか)

もともと、パソコンに苦手意識があって、それを克服したいので始めました。いざやって見ると意外と簡単で日に日に苦手意識が薄れて行きました。検定対策もしっかりしており無事MOSのWORDの資格を取れました。今ではさらに難しい検定も将来取れたらいいなと思っています。

通学している教室に決めた理由をお聞かせください。

今通っている高校が近くにあり登下校にとても便利でしたし、駅の近くに教室があるので、学校がない時も通い易いからです。近くに大型ショッピングセンターやコンビニエンスストアなどがあるので授業が終わったあとに少しより道ができます。

取得した検定や資格があれば教えてください。

MOSWordスペシャリスト

実際にアビバで受講してみていかがでしたか?

教材が分かりやすく、講師の方もわかりやすく教えてくれました。パソコンが苦手な僕でもすぐに覚えることができました。教材に書いていないこともプラスαで先生方がおしえて下さるので、作業効率がよくなりました。

学習中に最も大変だったことや、挫折しそうになった壁は何ですか?

ここに通う前はあまりパソコン触っていなかったので、すぐに目が疲れちゃうことです。何より大変だったのは、タイピングができなくて文字が打つのがすごく遅かったことです。

その壁に対し、どのように対処しましたか? スタッフからのサポートや印象に残っている言葉はありますか?

目が疲れてしまうのは、こまめに目薬を指したり、少し遠くの方を見たりして徐々にパソコンに目を慣らして行きました。タイピングは、キーボードの図みたいなのもがあるのでそれをみながら少しずつ覚えて行きました。

壁を乗り越えた結果どうなりましたか? 学習してよかったと感じたエピソードを教えてください。

その結果今では1時間目薬を指さずに過ごせたり集中力が長くなったりしました。キーボードの位置を覚えてからはタイピングができるようになったり、打つスピードが早くなりました。

今後目指しているもの。同じ道を歩む方へメッセージを一言お願いします!

苦手な方はぜひやって見てください!