受講者のプロフィール
受講者名 | 北山 孝さん(男性) |
通っていた教室 | イオン三田ウッディタウン校 |
受講講座 | CAD |
講座体験談インタビュー

学習しようと思ったきっかけを教えてください。(どんなゴールを目指して、何を勉強しているのか)

今の職場にCADが扱える人が工場長しかいなくて必要と感じたのと、機械設計に興味があり人の役に立ちたかったからです。

通学している教室に決めた理由をお聞かせください。

教室の雰囲気がやりやすそうだったので決めました。

取得した検定や資格があれば教えてください。

CAD利用技術者試験2級です。

実際にアビバで受講してみていかがでしたか?

スタッフの方に相談すると適格なアドバイスをくれたり、要望に応えてもらえるので良かったです。授業内容も大変わかりやすくなっててすごくやりやすかったです。

学習中に最も大変だったことや、挫折しそうになった壁は何ですか?

久しぶりの勉強でやり方を忘れてたり、眠気との闘いです。

その壁に対し、どのように対処しましたか? スタッフからのサポートや印象に残っている言葉はありますか?

とにかく教室に通い机に向かってやることです。どうしてもわからないときは、スタッフの方に相談していました。

壁を乗り越えた結果どうなりましたか? 学習してよかったと感じたエピソードを教えてください。

職場でCADが扱える人が工場長しかいなく、資格を取得すると工場長から図面の仕事を頼まれるようになり作図するときには理解しながら書けたのでよかったです。本当に基礎から学べてよかったです。

今後目指しているもの。同じ道を歩む方へメッセージを一言お願いします!

今後は自分の力を試したいという気持ちがより一層強くなり不動産業に就職しようと決めています。現在、宅地建物取引士の資格を取得するため三田ウッディタウン校に再度お世話になってます。この年齢で業界未経験の不動産業に就職するのはすごく不安ですが、自分がやりたいことなのでチャレンジしたいと思っています。皆さんも自分がどんな状況でもやりたいことがあるならチャレンジされると良いのではないですか。