受講者のプロフィール
受講者名 | 後藤 かおりさん(女性) |
通っていた教室 | イオンモール草津校 |
受講講座 | 宅建士(宅地建物取引士) |
講座体験談インタビュー

学習しようと思ったきっかけを教えてください。(どんなゴールを目指して、何を勉強しているのか)

育児休暇中に何か勉強・資格にチャレンジしたいと考えました。そして将来的に不動産関係への転職を考え、まずは宅建士の資格をとろうと考えました。

通学している教室に決めた理由をお聞かせください。

利便性がいちばんの決め手でした。自分の好きな曜日・時間帯に通えるうえ、帰りにショッピングモール内で買い物もできるので、主婦にはありがたい立地です。また大栄さんなら、単元テストや模試をたくさん受験できるのが魅力でした。

合格した資格(公務員の方は任用先)を教えていただけますか?

宅建士です。

実際に大栄で受講してみていかがでしたか?

良かったです!自分の好きな時間に通学でき、通学できない時は自宅のPCでも受講できたので、時間管理の面ではストレスフリーでした。授業の内容もわかりやすく、過去問題集や模擬試験も豊富なので、自分の弱点を発見しやすかったです。月1回のライブ授業も楽しく、要点が記憶に残りやすくて良かったです。

学習中に最も大変だったこと、挫折しそうになった壁は何ですか?

民法がいちばん難しく、問題文を読み理解するのも最初は苦痛でした。メインの宅建業法は覚えることが多すぎて記憶するのが大変でした。自分では頑張っていたつもりが、最初の模擬試験でD判定(不合格)をとった時は心が折れそうでした。

その壁に対し、自身が対処したことは何ですか?スタッフからのサポートや印象に残っている言葉はありますか?

最初の過去問模擬試験でひどい点数をとった時に、恥ずかしくてスタッフさんの顔を見れなかったのですが(笑)、「これは模試だから、これから挽回すればよいのですよ!まだ2か月以上ありますから!」と明るく励まされました。これで勉強へのモチベーションがUPしました。

壁を乗り越えた結果どうなりましたか? 学習してよかったと感じたエピソードを教えてください。

本試験が簡単に感じたぐらい、勉強に集中することができ、おかげで一発で合格することができました。

今後目指しているものは? 同じ道を歩む方へメッセージを一言お願いします!

最後まであきらめないで、勉強に頑張ってください!必ず合格できると思います。