受講者のプロフィール
受講者名 | 市榮 朋子さん(女性) |
通っていた教室 | 梅田校 |
受講講座 | 簿記・経理 |
講座体験談インタビュー

学習しようと思ったきっかけを教えてください。(どんなゴールを目指して、何を勉強しているのか)

ステップアップのため。また今後の仕事に生かせるように。

通学している教室に決めた理由をお聞かせください。

職場からも駅からも近く、通信と比べてそんなに高くないのに内容が充実してそうだったからです。

合格した資格(公務員の方は任用先)を教えていただけますか?

簿記3級です。

実際に大栄で受講してみていかがでしたか?

独学でも受かるとか見聞きしましたが、実際にやったらとても無理だったと思います。PCはアニメーションがかわいくてわかりやすかったし、実際の講義が受けれるのが一番良かったです。

学習中に最も大変だったこと、挫折しそうになった壁は何ですか?

試験のために勉強するということから離れて長かったので、まずそれに慣れること。全然知らない分野だったので、自分が今いったい何をやっているのかわからなくなったことが大変でした。

その壁に対し、自身が対処したことは何ですか?スタッフからのサポートや印象に残っている言葉はありますか?

気分を盛り上げるのに電卓と文房具を揃えました。また、短い時間でもなるべく仕事帰りに教室に寄るようにしました。他には、ライブ講義でわからない箇所をクリアにできたこと、模試の結果で焦った時に、今から頑張ればなんとかなると言われたことは心強かったです。

壁を乗り越えた結果どうなりましたか? 学習してよかったと感じたエピソードを教えてください。

学習をはじめて時間が経つと、何をやっているのかわかるようになってきてだんだん面白くなりました。試験会場では見たことのある人たちが周りに座っていて、緊張せず集中できました。

今後目指しているものは? 同じ道を歩む方へメッセージを一言お願いします!

簿記2級をとりたいです。ちょこちょこでも続ければ受かると思います!