FP(ファイナンシャル・プランナー)とは、お金に関する幅広い専門知識を活用して、相談者の家計の改善や将来に向けた資金作りなどの助言・支援を行う専門家です。FP資格の取得は就職活動や転職、昇進などのライフステージで有利に働くことが多く、資格取得もそれほど難しくないことから、人気資格の一つに位置付けられます。
今回はFP資格を取得するメリットや仕事内容などについて、FPに興味がある方に向けてご紹介します。
- 1. FPとは?
- 2. FPの仕事内容
- 3. FP資格を取得する3つのメリット
- 4. FP資格所持者の年収水準
- 5. FPはこういう人におすすめ
- 6. まとめ
1. FPとは?
FP(ファイナンシャル・プランナー)は、税金や不動産、保険、年金など、お金にまつわる幅広い知識を持った専門家のことです。
FP資格には「AFP」「CFP」「FP技能士」の3種類があります。「AFP」と「CFP」はNPO法人である日本FP協会が認定を行う民間資格であり、「FP技能士」は日本FP協会と金融財政事情研究会が実施する国家資格となっています。
2. FPの仕事内容
FPの主な仕事は、顧客のライフプランに基づいた資産設計のアドバイスを行うことです。コンサルティング業務のほかに、保険代理店や不動産屋でFPとして活動している場合には商品の販売を行うこともあります。
なお、FPは独占業務ではないため、FP資格が無くても資産運用や投資に関するアドバイスなどコンサルティング業務を行うことは可能ですが、高い専門性を証明する資格として毎年多くの受験生が資格取得にチャレンジしています。
3. FP資格を取得する3つのメリット
FPを取得するメリットはさまざまあります。たとえば個人を対象に金融や不動産業界で仕事をしているビジネスマンにとって、資格取得の過程で身につける資産運用や保険、不動産、税金などお金に関わる高度な専門知識は、実務に役立てることができるでしょう。以下でFPを取得するメリットについて見ていきます。
3-1 金融・不動産業界で役立つ
投資用不動産を販売する場合には、不動産自体の知識だけではなく資産運用や税金の知識も必要になります。また、保険の営業では金融商品に関する情報や生涯設計などについて、わかりやすく説明する技術が求められます。FP取得の過程で得られる知識は、これらの仕事の理解に役立つでしょう。
3-2 自己の資産形成にも役立つ
FP知識の活用は仕事だけにとどまりません。年金制度や社会保障制度のあり方について見直されている昨今では、個人の資産形成に注目が集まっています。しかし、いざ資産運用を始めようと考えたときに求められる金融に関する知識は幅広く、何から勉強すれば良いのかわからないという声も多く聞かれます。FP資格取得の過程で培われるお金に関する体系的な知識は、将来に向けた資産形成の準備をするのにも役立つことでしょう。
3-3 資格を活かして独立できる
FP資格を武器に将来的に独立することも可能です。保険代理店を開業して個人の資産運用のアドバイスをしながら保険を販売したり、不動産を販売したりと他の事業と組み合わせることによって相乗効果を発揮する資格です。
このように個人の資産にまつわる仕事をしている場合は、多くのシーンでFPの知識を業務に活かすことができます
4. FP資格所持者の年収水準
FP資格取得者の年収はいくらくらいなのでしょうか。FP資格取得者には企業内FPとして働いている方も多く、勤めている会社によって数千円から数万円の資格手当が支給されるケースもあれば、資格手当の出ない会社も存在します。企業内FPの場合、年収水準はどのような会社に勤務しているのかに依存するということです。FPや他の資格取得によりキャリアアップすることで管理職を目指すというステップにしてもいいでしょう。部長クラスまで昇進すれば、年収600万円台になることもあります。
また、FPとして独立した場合、活躍次第では平均年収を大きく上回ることができるのもFPの魅力の一つです。
5. FPはこういう人におすすめ
では、FP資格はどのような人が取得するべきなのでしょうか。
たとえば不動産など金融業界で営業に従事しており、個人の顧客を相手にお金に関する知識が求められる方にとって、FPの取得で得られるお金にまつわる知識や、資格保持者であるという専門性の証明は、仕事で大いに役立つことでしょう。
また、金融業界や不動産業界への就職を目指している就活中の大学生などにとっても、FP資格の取得は業界に対する本気度を証明するのに効果的です。異業種からの転職を検討している方にも向いているでしょう。なお、資格取得を目指すのであれば、国家資格のFP技能士なら2級以上、民間資格ならこれに相当するAFPを目標にすると良いでしょう。実務にも役立ちますし、私生活でも大いに活かすことができます。
6. まとめ
いかがでしたでしょうか。FP資格は取得の過程でお金に関する体系的な知識を身につけることができるため、ただ金融リテラシーを高めたいという目的でFP取得を目指すのも良いでしょう。
学習は独学もいいですが、効率的に勉強するためには資格予備校が開講している講座を利用するのがおすすめです。長年のノウハウを凝縮した教材を用いることで、仕事で忙しいビジネスマンでも効率的に最短ルートでの合格を目指すことができます。興味があればぜひチャレンジしてみてください。
なお、リンクアカデミーが運営する資格スクール大栄では、FP資格の合格を目指す方向けの「ファイナンシャル・プランナー資格講座」を用意しています。大栄では、長年にわたる合格ノウハウを詰め込んだオリジナルテキストを使用し、試験に合格できるまでの実力づくりを徹底サポートしてくれます。