機械業界でこれからのキャリアを築いていきたい方や、CADオペレーターとしてのスキルアップをしたい方の中には、機械CADについて学ぼうと考えている人も少なくないと思います。
ところで、機械CADといってもいろいろなCADソフトがありますが、何を使おうと考えているでしょうか。働いている会社ですでに使っているCADソフトがあるという方は、そのソフトを使ってスキルアップを図った方がいいですが、これから就転職をする予定の方や、どこでも通じるスキルを身につけたいと考えている方には、AutoCADをおすすめします。
今回は、機械CADを学ぶなら「AutoCAD」をおすすめする理由について、詳しく説明していきます。
機械CADとは?
機械CADとは、機械の図面設計に特化したCADツールです。具体的には飛行機や家電製品、自動車などの精密な技術を要する機械の設計に用いられています。汎用的なCADから、ネジやナットなど機械に関連した機能(コマンド)が搭載されている専門的なCADソフトがあります。
機械CADには、データを平面で表現する2次元CADと、立体的に図面を設計する3次元CADがあります。3次元CADを用いると、体積や重心などの情報を加味した上で設計を行えます。機械CADソフトには、「ソリッドワークス(SolidWorks)」や「クレオパラメトリック(Creo Parametric)」などがあります。また、汎用CADソフトとしては、「オートキャド(AutoCAD)」が製造業や機械設計で圧倒的なシェアを持っています。
機械CADを学ぶなら汎用CADソフト「AutoCAD」がおすすめ
機械CADを学ぶ際に汎用CADソフトである「AutoCAD」をおすすめする理由は、以下のとおりです。
- 図面作成ソフトのトップシェア
- 汎用性が高いので就転職で役立つ
- 海外勤務の求人もある
図面作成ソフトのトップシェア
まず、おすすめする一番の理由は、AutoCADが「図面作成ソフトのトップシェア」を誇るCADソフトだからです。
数多くある図面作成ソフトの中で、トップシェアをとっているというのは、それだけ多くの人に支持されているソフトであるということでもあり、スタンダードになっているソフトのスキルを習得するのは、キャリアの幅を広げるという観点でメリットがあります。
また、実務面でのメリットとしては、経験が浅いユーザーでも問題を自己解決できる土壌ができているという点です。トップシェア=ユーザーが多いということなので、インターネット上に多くの有益な情報が出回っています。そのため、実務の中で何か問題が発生した場合に、以前に同じような問題に直面して、解決に至った先人の情報を探し当てられる可能性が高いといえます。
汎用性が高いので就転職で役立つ
次の理由は、AutoCADが特定の業界・業務に特化した専門的なCADソフトではなく、業界をまたいで広く使われている汎用的なCADソフトなので、スキルを身につけたら、就職や業界の変更を伴う転職でも強みとしてアピールできるからです。
人生100年時代が到来し、終身雇用制度のもとで一つの会社で定年まで働くという働き方から、自分の望むキャリアプラン実現のために転職をしながらキャリアを積んでいくという働き方へとシフトしていく世の中である以上、会社だけではなくキャリアを積む業界自体も変える可能性があります。そうした場合に、業界が変わっても通用するスキルを身につけておくことは、結果的に将来のキャリアの幅を広げることにつながります。
海外勤務の求人もある
最後の理由は、AutoCADのスキルが求められる求人を見てみると、中には海外勤務となるような求人も見つけることができるからです。今後のキャリアで海外も視野に入れている方には、スキル習得が海外へのキャリアの足掛かりにもなるため、大きなメリットといえます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。機械CADを学ぼうと考えているけれど、どのソフトを使うのかが決まっていない方には、AutoCADがおすすめの理由について3つの理由を紹介しました。
せっかく学ぶのであれば、その一時だけではなく、今後のキャリアでも活かせる余地があるものを選択して、キャリアの幅を広げていきましょう。
なお、リンクアカデミーが運営するパソコンスクールAVIVA(アビバ)では、初めてCADに触れる人でもAutoCADのスキルを効率よく習得できる機械CADコースを用意しています。
CADを活用するキャリアを考えている方や、CADに興味がある方は、ぜひ一度資料請求や無料体験をお申し込みください。