イラストレーターの勉強はしたいけれど独学では不安があるという場合、学校に通うのがポピュラーな方法ですが、忙しい人にはなかなか難しい問題ですよね。そんなときに役立つのが通信講座ですが、イラストレーターの通信講座とは一体どういうものなのでしょうか?講座の特徴としてどんなものが挙げられるのか、どんな講座内容なのかについてわかれば実際に申し込むべきなのかも判断できるでしょう。そこで、イラストレーターの通信講座内容についてご紹介していきます。
イラストレーター習得のために通信講座を受講したい?
そもそもイラストレーターを習得するために通信講座を受講してみたいと思う人はどれくらいいるのでしょうか。ここでは、イラストレーターの通信講座に興味を持っている人の割合を明確にするために調査してみました。
【質問】アドビイラストレーターを習得するために、通信講座を利用したいと思いますか?
【回答結果】
思わない : 52
思う : 48
調査地域:全国
調査対象:【年齢】20 – 29 30 – 39
調査期間:2018年01月19日~2018年01月26日
僅差で思わない人のほうが多い!
調査の結果、100人中52人という僅差で「通信講座を利用したいと思わない」と答えた人のほうが多いという結果になりました。
- 独学でもがんばれば学ぶことができると思うので、わざわざ講座を受ける必要はないと思う。(20代/女性/学生)
- 通信講座よりも、スクールに通って学びたいと思うから。(30代/男性/正社員)
- 私のやる気が続かないので通信講座だと習得できないと思うから。(30代/女性/無職)
利用したいと思わないと答えた人の多くは独学でも十分だと考えている傾向にあるようです。
通信講座よりもスクールに興味を持っていたり、通信講座ではモチベーションが続かないと考えていたりする人もいることがうかがえました。
- スクールに通う時間を節約しその分学びに活かせるから。(30代/男性/無職)
- で学習できるのが良いかな。(30代/女性/正社員)
- 通信なら自分の時間の都合に合わせやすいのでそうしますね。(30代/男性/正社員)
反対意見としては通信講座へのメリットを感じている人が多いようですね。スクールに通わずに学習できる手軽さがあるため、深い興味や関心を抱きやすいのかもしれません。
結果的には「思わない」と答えた人のほうが若干多かったものの、イラストレーターの通信講座に興味を持っている人も少なくないことがはっきりとしましたね。次の段落から通信講座の特徴やその内容について詳しくみていきましょう。
イラストレーターの通信講座がおすすめの人とは?
イラストレーターの通信講座を受講するのにおすすめなのは、書籍を利用して独学していたもののつまずいてしまった人です。独学の場合はわからないことがあれば自分で調べて解決しなければならないため、どうしてもつまずきやすいというデメリットがあります。その点、通信講座はわからないことがあればすぐに質問できますし、今の自分にどんな知識やテクニックが必要なのかについても把握できるでしょう。
また、仕事や育児で定期的にスクールに通うのが難しいという場合にも有効的な手段だと言えます。通信講座なら自分のスケジュールに合わせて受講できますし、受講場所は自宅ですから、通学に時間が取られることもありません。効率的に学習したいという人にもぴったりなので、忙しい人ほど通信講座は向いていると言えるでしょう。
イラストレーター通信講座はどうやって学習するの?
通信講座と言っても、イラストレーターの通信講座の学習方法には主に2種類あります。
eラーニング
1つ目はeラーニングと呼ばれる学習方法です。eラーニングは映像配信やWebテスト、電子書籍などを利用して学習できるタイプのもので、完全に自分のペースで勉強していくことができます。多忙な人でも取り組みやすい方法ではありますが、講師による指導ではなく動画サイトやDVDを使った学習になるので、自己の徹底したスケジュール管理が求められる方法だと言えるでしょう。
オンライン講座
2つ目の通信講座はオンライン講座です。いわゆる一方的な動画配信とは違い、ビデオ通話を用いてマンツーマンで指導してもらえるのが特徴になります。一人ひとりに講師が付いてくれるタイプの通信講座であるため、eラーニングよりも受講費用が高額になりがちですが、わからないことはすぐに質問できますし、モチベーションの維持もしやすいです。イラストレーターの通信講座を受講しようと考えているのなら、どちらのタイプで学習するのかを決めておくといいでしょう。
イラストレーター通信講座で学べること
イラストレーターの通信講座で学べることですが、どんな通信講座を選ぶのかによって差は出てきます。もちろんどの通信講座でもイラストレーターの基礎学習自体は可能ではあるものの、教え方も異なると考えたほうがいいでしょう。たとえば、基本的なツールを浅く広くすべて教えていく場合もあれば、使用頻度の高いツールのみを取り上げていく場合もあるものです。
また、通信講座の方針によって何が重要なテクニックなのかという認識は異なるものですし、講座修了時点で目指しているゴール設定にも違いがあります。さらに細かく言えば、通信講座で学んでいく内容の厚みやペースもどのサービスを利用するのかによって違いが出てくると思ったほうがいいでしょう。料金設定も一律というわけではないですし、相性の問題もありますから、どのサービスにすべきか一概には言えません。自分自身の目的に合っていて学習を継続できやすいものを優先して選んでみることをおすすめします。
イラストレーター通信講座を続けるコツとは?
通信講座の場合、ほかの生徒と一緒に切磋琢磨するということはありません。基本的には1人きりで学習するということに変わりはないのでモチベーションの維持が重要となってくるでしょう。モチベーションの低下を防ぐためには、イラストレーターの習得に関する明確な目標を立てておくことが重要です。通信講座で勉強してわからないことは担当の講師やサポートセンターにすぐに質問をし、つまずいてしまわないように徹底しましょう。
イラストレーターの通信講座に限ったことではないですが、大抵の場合、勉強でわからないことがあるとそのまま投げ出したくなってしまうものです。一度投げ出してしまうと再度取り掛かるのも億劫に感じてしまい、そのまま放置してしまうことになりかねません。そのような事態を防ぐためにも、わからないことはすぐに解決する癖をつけるように心がけてみてください。
自宅学習にはもってこい!でも通学タイプもおすすめ
イラストレーターの通信講座は自宅学習にはもってこいのサービスです。しかし、いかにモチベーションを維持するのかというのが大きな課題となってくるのもまた確かと言えます。自宅学習では限界もありますし、さらにレベルアップしたい場合やモチベーションの維持に自信がないという場合には通学制のスクールがおすすめです。通信講座にして挫折してしまっては意味がないですし、より効果的に学びたいのであれば検討してみることをおすすめします。
パソコンスクールアビバでは、自己診断サービス(BRIDGE-C)を利用し、あなたのキャリアアップをサポートいたします。BRIDGE-Cでモチベーションを効果的に向上するポイント、将来目指す姿、目指す姿に対する現在位置などをデータ化し、教室スタッフ(キャリアナビゲーター)がBRIDGE-Cによる診断結果やお客様とのカウンセリングを通じて学習内容とスケジュールを組んでいきます。
あくまでBRIDGE-Cはサポートの一例ですが、アビバではスキル習得にとどまらず、目指す姿の実現に向けたサポートを行いますので、就職・転職を考えてイラストレーターを始めたいと思う方はぜひ、アビバへ足を運んでみてはいかがでしょうか?